BLOG

【終了】学校では学べない授業~高校生x若手リーダー~

岐阜県立土岐商業高校×東海西濃運輸(株)代表取締役社長 田口幸太郎さん(第26回)

第26回放送「学校では学べない授業~高校生×若手リーダー」

この番組は岐阜県内の高校生が、地元岐阜県内の企業や団体など、

最前線で活躍する「若手リーダー」と熱く、本音で語り合います。

ナビゲーター:岐阜協立大学 学長 竹内治彦

Image title第7回目のシリーズは、

岐阜県立土岐商業高校の生徒さん×東海西濃運輸(株)代表取締役社長 田口幸太郎さんが登場!

(3月22日・29日・4月5日・12日)

Image title

今回は、高校生から質問!

■「西濃運輸」と「東海西濃運輸」の違いは?

 →元は西濃運輸グループ。

  西濃運輸が全国に拡大していく中、各地方にグループ展開。


■運送業がメインの会社であるのに、なぜ「コトノハフレッシュファーム」の

完全人工光型水耕栽培の事業をはじめようとしたのか?

 →トラックドライバーを引退すると、自分の農業をする方が多いことから

  そういう方の力になれないかなと思っていた。

  お客様が作ったものを運ぶことしかできないので、

  一歩踏み込んでモノづくりへのチャレンジをした。

  「運ぶ人が作る野菜」ということで事業を展開。

Image title

■水耕栽培事業に「コトノハ」という言葉を冠した理由は?

 →社内アンケートの結果、お客様からの「ありがとう」の言葉が

  運送のやりがいということが分かった。

  その時、たまたま古今和歌集の序文を紹介してもらい、

  そこに「コトノハ」という言葉があった。

  “やまと歌は 人の心を種として よろづの言の葉とぞ なれるける”

  これは、“和歌というものは、人の心を種にして、葉っぱが生い茂るように

  たくさんの言葉となったものだ”という意味。

  一つの種から葉っぱが生い茂って、ありがとうの言葉をいただこう

  ということで、「コトノハ」の言葉を付けた。

Image title

来週もお楽しみに。