BLOG

MORNING SPLASH

【GLOCAL TOPICS】冬のおすすめ野菜:ねぎ

今月、毎週火曜日のGLOCAL TOPICSでは、
野菜ソムリエプロの横山さんをお迎えします。
野菜ソムリエプロの中でも、生産、品種研究、調理等それぞれの
行程がありますが、横山さんは一番最後、「食すること」の専門家です。
今月は冬野菜についていろいろ教えていただきますよ!
Image title
やっぱり、寒い時期のなべ物に欠かせないのはねぎ
ねぎというと、白ねぎのイメージではないでしょうか。
大きく分けると白ねぎと青(葉)ねぎに分けられます。
関東から北は白ねぎ、関西は葉ねぎ。万能ねぎ・小ねぎは葉ネギの一種。
中間に位置する愛知県では緑・白半々の越津ねぎ。
お蕎麦屋さん、うどん屋さんで、薬味として出されるねぎの割合が半々なのが
関ケ原のあたりです。
下仁田ねぎ、千住ねぎ、松本一本ねぎ、九条ねぎ…など、
ネギの種類は5000種類と言われています。

白ねぎのポン酢お浸しは簡単で美味しいですよ。
フライパンかトースターでぶつ切りにしたネギを焼きます。
そしてポン酢で和えるだけ。緑の部分も食べられるので
細く切って、卵焼き、じゃこと炒めても美味しいので捨てるとこなしです。

ねぎの味はあまり個体差がないので、白ネギの選びの失敗は少ないかと思いますが、
食感として、筋っぽいよりは柔らか食感の方が美味しいですので、
全体がみずみずしい、白い部分は弾力はあるが柔らかく、太いと固い傾向です。
傷みが早いので、根がついている方が鮮度は落ちにくいとのこと。

ねぎの保存はチルドがお勧めだそう。
ねぎは寒さに強い植物なので、野菜室よりチルドで保存した方が長持ちし、
寒さにあたると甘みが強くなります。

夏にもねぎはありますが、硬い場合もあるとのこと。
ねぎの辛み成分には、殺菌効果や血行を良くして体を温める効果があると
されているので、寒い時期にぴったりですよね。

今日の食卓にも、ねぎ、いかがですか?