BLOG

GIFUコレ!情報局42

恵那市 恵那の風物詩「糸寒天」

GIFUコレ!情報局42


■恵那市 糸寒天■

恵那市の南部に位置する山岡町は細寒天の国内生産量が約8割を占める寒天の里で

現在生産の最盛期を迎えています。

細寒天は、和菓子などに多く使われる寒天で、鉄分や食物繊維をたくさん含んだカロリーの

少ない健康食品です。この時期山岡町の田んぼ一面にはテングサを煮詰めてできるところてんが

器具で細長く突き出されて露天の棚に並べられていて、その様子は白い寒天のじゅうたんのようです。


突き出されてから20日間ほどの期間、昼間の乾燥、夜間の凍結を何度か重ねて徐々に水分が抜けていき、

細寒天に姿を変えていきます。

Image title


明知鉄道の山岡駅に隣接した「山岡駅かんてんかん」には寒天資料館があり、寒天づくりの歴史や

細寒天ができあがるまでの製造方法、健康食品としての効用を写真や映像で紹介しています。


資料館の奥にはレストランがあり、寒天を使用したヘルシーメニュー「寒天ラーメン」や

「寒天御膳」などを食べることができる他、お土産に喜ばれる寒天製品をたくさん販売しています。


「かんてんかん」ではインターネットからの寒天製品の注文も承っています。

詳しくは、「かんてんかん」HPを、ご覧ください。