BLOG

GIFUコレ!情報局42

御嵩町 特別展へ♪

GIFUコレ!情報局42


御嵩町 木曽海道六拾九次を辿って中山道を旅してみた

      -旅人ミーモくんとめぐる中山道- 和田宿~深谷宿編

中山道みたけ館で5月29日まで開催中。令和3年度中山道みたけ館特別展 広重・英泉の

「木曽海道六拾九次を辿って中山道を旅してみた」-旅人ミーモくんとめぐる中山道- 和田宿~深谷宿編。

Image title


・中山道

江戸時代に江戸と京都を結ぶ主要街道として整備された街道で、大名の参勤交代や輸送路としての役割を果たし、

かつて商人や旅人など、多くの人が行き交った街道。

現在の東京都、埼玉県、群馬県、長野県、岐阜県、滋賀県、京都府の1都6府県をまたいでいる全長534kmの

街道であり、街道沿いでは宿場も整備され、全69の宿場のうち、御嵩町には「御嶽宿(みたけじゅく)」と

「伏見宿(ふしみじゅく)」の2つの宿場が置かれ栄えてきました。

Image title


・特別展

江戸時代の浮世絵作品「木曽海道六十九次之内」シリーズより、当時の浮世絵のモデルとなった場所が一体どこなのか、

実際その地を訪れ、その風景を目で見て、感じ、あるいは地元の方々にお話を伺いながら全力取材を行ってきました。

令和2年度は、御嵩町にある伏見宿~長野県の下諏訪宿編までの22宿について紹介をしました。今回は

その続編にあたる和田宿から深谷宿までの20宿と間(あい)の宿である茂田井(もたい)宿を紹介。


・中山道みたけ館

火曜日から金曜日は午前10時から午後6時まで、土日祝祭日は午前9時から午後5時まで開館。

毎週月曜日と毎月第3火曜日、毎月最終金曜日は休館日。

また来館の際には、マスク等の感染症対策にご協力お願いいたします。

詳しくは、中山道みたけ館HPを、ご覧ください。