BLOG

ほっとぬくもり岐阜

縄文人が現代のカレンダーを把握?~下呂市金山巨石群~

下呂市金山町にある「金山巨石群」。4500年以上前に作られた縄文人のキャンプ地とみられています。

こちらは県史跡の「岩屋岩陰巨石群」。Image title


この巨大な石と太陽の光を使ってで、縄文人が現代と同じ暦を理解していたのではないか?というのです。

番組では金山巨石群調査員の徳田紫穂さんにお話を伺いました。


これまで、巨石と巨石の間から差し込む光が、4年に1度のうるう年を示していたことは分かっていました。

これがうるう年を知るための巨石内部に差し込むスポット光。

Image title


今回はさらに、うるう年によって128年に1度生じる1日分の時間のずれまで、把握できていたのではないか!?ということがわかったそうです。

128年は一人の人間が観測できる時間ではありません。ということは何世代にもわたって縄文人が暦を観測していた…。なんて壮大なスケール!!

あなたも太古のカレンダーを示す巨石と光。体験してみませんか?

12月22日(火)冬至、23日(水)には、太陽観察会が開催されますよ。(予約不要)


詳しくは 金山町観光協会 0576-32-3544 までお問い合わせください。

http://www.seiryu.ne.jp/~kankou-kanayama/kyoseki/