MORNING SPLASH
野菜の話【はくさい】
本日は、野菜ソムリエプロの横山さんに「はくさい」についてお話を伺いました!
■野菜ソムリエプロについて
野菜と果物のスペシャリストと呼ばれていて、
日本野菜ソムリエ協会が認定している民間の資格です。
資格は、野菜ソムリエ・野菜ソムリエプロ・野菜ソムリエ上級プロ の
3段階あり、全国で7万人近くの方が資格を取得されています。
野菜との携わり方は様々で、野菜の種を作ったり、品種改良をする方、
野菜を育てる方、流通や小売りに携わる方、そして横山さんのように、
野菜の食べ方や体の中でどうなるかを伝えるというように、
野菜ソムリエと言っても活動は様々です。
■はくさいについて
白菜は、中国原産の野菜で、
中国では大根・豆腐と一緒に
風邪予防や免疫力UPの食材と言われているようです。
中心の黄色い葉にはビタミンCが多く含まれるため、
サラダにするのが最適で、
カルシウムやビタミンKという骨に関するビタミンや、
食物繊維も豊富な食材ですが、かなり低カロリーな野菜のため
お正月太りの解消にも最適です。
意外ですが、白菜にはオレンジの白菜、紫の白菜、ミニ白菜など
150位の品種があると言われています。
■選び方について
外葉の緑が濃く、葉がしっかり巻いている物、
ずっしりと重くて、葉先までピンとしている物を選んでください。
カットしてある白菜は、中の葉が巻いていることを確認しましょう。
■保存方法について
丸ごとの場合は、涼しい場所に保存すれば大丈夫ですが、
カットした場合は、冷蔵庫の野菜室に保存しましょう。
カットしてあっても、白菜はまだ成長するので、
中心部分が成長して盛り上がってきます。
成長しても食べられますが、
栄養が成長する事に使われて白菜全体の味が落ちるため、
カットしてある白菜はまず中心部分から先に食べましょう。
■おすすめレシピ
豚肉と白菜を交互に並べた「ミルフィーユ鍋」です。
鍋物をするようなお鍋で作って、残ったスープにご飯を入れてお雑炊、
締めのおうどんでも美味しいです。
白菜はサラダとして生のまま食べることもできます。
繊維に沿って細く切って、柿とポン酢で和えたり、
塩昆布やツナと和えてお好みのドレッシングで味付けしたりする食べ方も
おすすめです。
外葉のすぐ内側は、葉が肉厚なので鍋物に向き、さらに内側は蒸し料理、
一番中心は甘みを生かしてサラダと使い分けることができます。