MORNING SPLASH
野菜の話【チンゲン菜】
本日は、野菜ソムリエプロの横山さんに「チンゲン菜」についてお話を伺いました!
■野菜ソムリエプロについて
野菜と果物のスペシャリストと呼ばれていて、
日本野菜ソムリエ協会が認定している民間の資格です。
資格は、野菜ソムリエ・野菜ソムリエプロ・野菜ソムリエ上級プロ の
3段階あり、全国で7万人近くの方が資格を取得されています。
野菜との携わり方は様々で、野菜の種を作ったり、品種改良をする方、
野菜を育てる方、流通や小売りに携わる方、そして横山さんのように、
野菜の食べ方や体の中でどうなるかを伝えるというように、
野菜ソムリエと言っても活動は様々です。
■「チンゲン菜」について
大きなスプーンが重なったような形をした白菜の仲間です。
ハウス栽培で一年中安定して供給されています。
野菜としての旬は秋~冬にかけてです。
ビタミンCやカロテンなどのビタミンの他にも、カルシウム(野菜の中で7位)や
鉄(8位)などのミネラルもバランスよく含まれ、しかも低カロリーな野菜です。
あるアメリカの研究では、栄養素密度スコアの高い野菜の第2位に位置付けられたこともあります。
■選び方について
葉の緑色が濃く、葉脈がハッキリしている、葉が新鮮で葉先までピンとしている物がオススメです。
軸の下の方も瑞々しくて、幅が広く肉厚な物がシャキシャキで、舌触りもつるつるで美味しいです。
■保存方法について
高温と乾燥に弱いので、冷蔵庫の野菜室に立てて保存しますが、
濡らしたキッチンペーパーで包んでビニール袋に入れると、長持ちします。
■おすすめレシピ
シャキシャキとしてクセがなく、アクが少なく、煮崩れしないので
和風・中華風だけでなく、ホワイトソース、鍋物でも美味しいので幅広いお料理に使えます。
豚肉や厚揚げと一緒に炒めても美味しいですし、 電子レンジ加熱をして、
ツナとお醤油・ごま油で味付けした和え物や、お味噌汁など万能です。
アクが少なく、やわらかいので電子レンジ調理に向いていますがで、
葉の部分と、軸の部分では火の通り方が違うので、
葉は一口大、軸は食べやすい幅で繊維に沿って縦にお好みの幅に切り分けて加熱すると良いです。