BLOG

MORNING SPLASH

垂井曳山祭り

今回のHAPPY WEEKは「垂井曳山祭り」について

垂井町観光協会の高松さんに、電話でお話を伺いました!


――垂井曳山祭り、どんなおまつりか教えて下さい。

660年以上も続く、垂井町伝統行事

毎年5月2日から4日にわたって

”中山道垂井宿一帯”で行われる八重垣神社の春の例祭です。

東町の鳳凰山、西町の攀鱗閣、中町の紫雲閣の3輌は、

いずれも精巧な造りに漆塗り、蒔絵、

名工による彫刻金具などを施した絢爛豪華。

県重要有形民俗文化財に指定されています。

やまの舞台では、安永年間(1772~1780)に始まったとされる

子供歌舞伎狂言が小学生の芸児によって演じられます。

Image title


――いよいよ来週に迫ってきましたね。準備で忙しいと思いますが・・・

「芸児」と呼ばれる役者の子どもたちは祭りの直前2週間、

小学校を休んで、歌舞伎の稽古に打ち込んでいます。

まつりを中心的に執り行う29歳以下の「青年」は、

連日仕事の合間をぬって、芸児の世話や、

やまの整備、当日の運行調整など行っています。

Image title


――高松さんオススメの楽しみ方を教えて下さい。

5月2日(火)が試楽(しがく)、5月3日(祝)が本楽(ほんがく)、

5月4日(祝)が後宴(こうえん)

3日、本楽の夜に行なわれる、三町すりかすりは、かなり見ごたえありです!

Image title


――さんちょうすりかすり?・・・具体的に教えて下さい。

3日の夜は、運行の関係で、三輌のやまがすれ違う必要があります。

2番山と3番山が道を空けて、その間を1番やまがギリギリ通り抜けます。

猛スピードですり抜けるので、かなり迫力があって興奮しますよ!

Image title


――ではアクセス方法をお願いします。

名神関ケ原ICから車で10分

名神大垣ICから車で20分

東海環状自動車道 大垣西ICから車で10分

なお祭り期間中は、交通規制が実施されますのでご注意下さい。


――番組を聴いているリスナーにメッセージ

5/14まで相川鯉のぼり一斉遊泳

5/4、5は南宮大社例大祭と、

垂井町が一番賑やかになる時期です。

この時期の垂井町にぜひお越しください!