【終了】コープぎふ おとなの健康大学ラジオ
賢い油の摂り方
今回の講義は、管理栄養士の馬場美穂先生から
「賢い油のとり方」について教えて頂きました。
油は色々あるので、摂り方は難しいですよね〜^^;
油の役割としては、肌や髪を健康に保ったり、脳や神経の機能を保ったりしてくれるので
不足すると、肌の艶がなくなったり、髪がパサついたりするんだそうです。
では、どんな油をとればいいのか気になりますよね。
先生曰く、油の中でも 積極的に摂りたい油と、控えたい油があるとのこと。
積極的に摂りたい油は「不飽和脂肪酸」と呼ばれる油で
オメガ3、オメガ6、オメガ9の3種類あります。
オメガ3は、青魚、えごま油などに含まれ、中性脂肪などを抑制。
オメガ6は、コーン油や、ごま油に含まれ、コレステロールの抑制につながり
オメガ9は、オリーブオイルや、なたね油に含まれ、
悪玉コレステロールを減らすと言われているそうです。
控えたい油は、肉類や、バター、インスタント食品に含まれる「飽和脂肪酸」
これをとりすぎると、悪玉コレステロールが増えてしまうそうですよ。
植物性油脂に水素添加して生成される「トランス脂肪酸」は
菓子、パン、ケーキ等の加工食品に多く含まれていて
これらも、とりすぎると、生活習慣病のリスクが高まると言われているそうです。
加工食品のとりすぎには、気をつけないといけませんね。
油のとりすぎにも注意。
できるだけ、青魚に含まれる「オメガ3 脂肪酸」をとるようにするために
刺身や、缶詰は特にいいそうですよ♫
油は体にいいものを。新鮮なうちに、バランスよくとるのがベスト。
ズバリ!賢く油が摂れる献立は・・・
◆サバ缶の豆腐バーグ<材料・4人分>
さば缶(味噌煮)・・・・・・・2缶(360g)
木綿豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・1丁(300g)
タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・1個(250g)
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/2
お麸(砕く)・・・・・・・・・・60g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
サバ缶汁・・・・・・・・・・・・2缶分
トマト・・・・・・・・・・・・100g
きのこ・・・・・・・・・・・・100g
酒・みりん・・・・・・・・・・各大1
ゴマ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
<作り方>
① お麸は砕いて細かくする。たまねぎはみじん切りにして塩を振り
水気が出てきたらお麸の粉をまぶし、サバ缶(缶汁は残す)、木綿豆腐、卵を加え混ぜる。
② ①の種を小判型に成型して、ごま油を熱したフライパンで両面こんがりと焼き取り出す。
③ 同じフライパンに缶汁を注ぎ、ざく切りしたトマト、きのこ、酒・みりんを加え中火で2分煮詰める
サバ DHAとEPA 悪玉コレステロール・中性脂肪を減少
トマト 抗酸化作用
きのこ 食物繊維が血中コレステロールを減少させる