GIFUコレ!情報局42
垂井町 曳やまが疾走する迫力を楽しんで!
GIFUコレ!情報局42
■垂井町 垂井曳やままつり■
5月2日(水)から4日(金・祝)にわたって
八重垣神社及び中山道垂井宿一帯で行われます。、
1353年、後光巌天皇が美濃国垂井へ難を逃れた時、
そのつれづれを慰めようと、村人達が花車3輌を作って
引き回したことが始まりとされています。
現在では、絢爛豪華な曳山となっており、
大変見応えがあります。
また、3日本楽の夜に行われる三町すりかすり。
三輌あるのうち、二輌が道路両端に山車を寄せて
間に道を作り、その狭い道を、残りの山車が
猛スピードで通り抜けます。
それぞれの曳やまが接触してしまうほど接近する中、
あの大きな曳やまが猛スピードでギリギリを通り抜ける姿は、
とても迫力があって興奮しますよ。
・子供歌舞伎 演目
一番 西町の攀鱗閣では「御所桜堀川夜討 弁慶上使」
二番 中町の紫雲閣では「恋飛脚大和往来 封印切の場」
三番 東町の鳳凰山では「義経千本桜三段目すし屋の場」
がそれぞれ演じられます。
当日は、保存会の方からそれぞれのストーリー漫画を
お配りしますので、普段歌舞伎に接することが
少ない方にも、歌舞伎を楽しんでいただけると思います。
・アクセス方法
公共交通機関でお越しの場合は、JR「垂井駅」より
徒歩約5分。
また自動車でお越しの場合は、名神高速道路
「関ケ原IC」より約10分、東海環状自動車道
「大垣西IC」より約10分となります。
なお祭り期間中は、交通規制が実施されますのでご注意下さい。
詳しくは、垂井町Hpを、ご覧ください。