MORNING SPLASH
美濃和紙でできたウェディングドレス(美濃市)
GLOCAL TOPICS
今回は美濃市にある「みの紙舞(しまい)」の、美濃和紙を使ったウェディングドレスをピックアップ!
1,300年の伝統を持ち、その高い品質が国の無形文化財に指定されている美濃和紙。
繊細でいて強靭、また存在感あふれる風合いや作り手の伊吹を感じさせる温かさがあります。
そんな美濃和紙の持つ風合いを活かしながら独自の加工技術を加えることで、現代にマッチした間隔の新しい商品開発に努めているのが、美濃市にある「みの紙舞」
紙の特徴でもある「水に弱い」「耐久性がない」などの弱点を克服するために加工法を研究開発した結果、従来の「紙」の概念を覆すウェディングドレスが誕生しました。
強靭で均一性に優れ、やわらかな手触りがぬくもりを伝える美濃和紙。
そっと触れると独特の風合いで肌を包んでくれます。
美濃和紙のウェディングドレスはエコロジーでとてもファッショナブル。
「みの紙舞」のウェディングドレスは美濃和紙に最新の加工技術をほどこし、水に弱いごわごわした風合いといった和紙の弱点を克服した、あなただけのウェディングドレスです。
完全オーダー制から、セミオーダー、プレタポルテと幅広いニーズにお応えしています。
令和婚に加え、来月はジューンブライドと結婚式がピークを向けています。
美濃和紙の持つ伝統的な”癒し”の雰囲気と、現代にマッチした素材としての可能性を感じてみてはいかがでしょうか。
詳しくは「みの紙舞」の公式ウェブサイトをご覧ください。
→こちら