ブログ ぎふ防災ワンポイントレッスン
- MORNING SPLASH
- TWILIGHT MAGIC
- Meets up Friday
- GIFUインフォメーション
- 総文祭成果発表
- SUZUKI Run Runランチ
- ミニオン・ボヤージュ
- GIFUコレ!情報局42
- お知らせ
- ほのりんtime
- Gパワープレイ
- theCanadianClubの音選たまご
- てくてく中津川
- てくてく恵那
- GO!GO!アクアウォーク大垣
- MASAチャレンジステーション
- お祭り気分で Bang! Bang! Radio
- ぎふ防災ワンポイントレッスン
- 三隅一輝の秘密基地ラジオ
- オール岐阜でSDGsリレー
- 【終了】甘党男子のナイトパーティー
- 【終了】FC岐阜 Road to Dream
- 【終了】学校では学べない授業~高校生x若手リーダー~
- 【終了】GIFU JAM
- 【終了】コープぎふ おとなの健康大学ラジオ
- 【終了】チームぎふ アスリートTALKリレー
- 【終了】うたイズム
- 【終了】協会けんぽ presents 未来のためにできること
- 【終了】ぎふかいご Challenge&Care!!
- 【終了】雨あがれ PROJECT~RAINBOW CONNECTION~
- 【終了】Morning cafe”re-Birth”
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
道路浸水時の移動の危険性を知っていますか?
2009年の集中豪雨では、兵庫県佐用町において、避難所へ向かっていた住民9人が水路に流されて亡くなっていま...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
増水した水路や側溝の危険性を知っていますか?
2011年 、 岐阜県多治見市では、 小学生が下校中に小さな水路に流され、亡くなるという事故が発生しています 。ま...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
豪雨の際、自ら危険に近づいていっていませんか?
2004~2014年に発生した豪雨災害による犠牲者712人のうちおよそ4人に1人の175人が自ら危険に接近...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
停電しても自宅で過ごすために灯を1週間くらい維持する準備はありますか?
自分が住んでいる地域が被災していなくても、倒木などで送電線が切れたり、鉄塔が倒れたりして停電することがあり...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
土砂災害による被災場所は屋内、特に1階が多いことを知っていますか?
約10年間の豪雨災害による人的被害の原因を分析したところ土砂災害による志望場所は屋内が87%、屋外が13%...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
被災による生活の変化がストレスなどにつながることを知っていますか?
地震による建物の倒壊や津波などではなく、災害後の避難生活などにおける身体的負担が原因で亡くなることを災害関...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
断水時などのトイレの使用方法を知っていますか?
地震により水道だけではなく、下水道の管や施設が壊れて、水洗トイレが流せなくなることがあります。このような場...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
土砂災害による被災場所は屋内、特に1階が多いことを知っていますか?
約10年間の豪雨災害による人的被害の原因を分析したところ土砂災害による志望場所は屋内が87%、屋外が13%...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
自家用車やテント避難での石油系暖房器具の使用に、一酸化中毒の恐れがあることを知っていますか
石油やガスの暖房機器が正常に燃焼するには、十分な酸素が必要です。しかし自家用車やテントなどの狭い場所では、...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
自治体などに備蓄されている食料には限りがあることを知っていますか?
市町村は、災害に備えて、水や食料、生活必需品、医薬・衣料品などを備蓄していますが2016年の調査では、非常...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
自家用車での車中泊は、エコノミークラス症候群の恐れがあることを知っていますか?
大規模地震後は、避難所が満員だったり、余震のため建物内が怖いなどの理由から、車中泊となる場合があります。車...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
避難所は地域住民全員が生活できる前提ではないこと知っていますか?
避難所は、自宅が焼失したり、倒壊・半壊したりした被害者などが生活することを想定していて、被災地域の全住民の...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
浸水被害による被災場所は屋外が多いことを知っていますか?
2004年から2014年までの約10年間に発生した豪雨災害による人的被害の原因を分析した結果浸水災害による...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
ペットと一緒に避難する方法を知っていますか?
熊本地震では、ペットと避難所の外まで一緒に行ける「同行避難」が確認された避難所数が約6割、避難所の仲間で一...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
災害時でも使えるようにスマホなどのバッテリーを持ち歩いていますか?
現在、多くの人がスマートフォンを使って連絡を取り合い、様々な情報を収集したり財布代わりにしたり、電源が切れ...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
停電後、通電火災を起こさないようにする方法を知っていますか?
地震による火災の半数以上は、電気が原因でそのうちの一つに、通電火災があります。これは、地震によって自宅など...